お知らせ&最近の取組
News & Recent Efforts
【陸前高田イタルトコロ大学通信】 陸前高田イタルトコロ研究会(研究合宿)が実施されました!
2023/09/12
9月10日(日)と9月11日(月)の二日間、陸前高田グローバルキャンパスの講義室にて、陸前高田イタルトコロ大学の今年度公式イベント「陸前高田イタルトコロ研究会(研究合宿)」が実施されました!
話題提供者以外にも、地元住民の方々をはじめとして、多くの方が参加され、会場、そしてオンラインあわせて二日間でのべ約40名の参加がありました。
トータルで9件の話題提供の内容に対して、とくに地元住民の方々からは、ご自身の現場での感覚やこれまでの経験をもとに、共感や違和感、考えが述べられ、研究者や学生にとっては、それがまた貴重な学びとなりました。
また学生からも、研究者からも多様な意見がだされ、陸前高田という地域について、様々な角度から参加者が一緒に考えることのできる時間となりました。
哀悼の場所、仮設住宅と公営住宅、つながりの再編、財政、復興、原風景、よそもの、思民、共生、差別、移住者、コミュニティ(のあたたかさときつさ)、結束した社会、よそものの訪問体験の意味・・・
といったさまざまなキーワードやテーマの背景に、いくつかの重要で通底する課題群が垣間見えたようにも思えます。
陸前高田イタルトコロ大学は、地域と大学をつなぐことをめざしていますが、地元からの要望や提案を大学につなげてマッチングする基本事業とは別の形の可能性も検討していきたいと考えています。
今回の研究会もその模索のひとつです。
来年3月16日(土)~17日(日)に、もう一度「陸前高田イタルトコロ研究会(研究報告会)」を開く予定となっています。
今回参加された方も参加されなかった方も、話題提供された方もされなかった方も、参加・発表もちろん大歓迎!!
11月初旬に発表の募集開始、2月上旬にプログラムの公開をいたします。
ぜひお見逃しなく!





